FR側溝
概要
FR側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。既存のFR横断側溝と同様の使用用途ですが、従来製品は横断T-25荷重に対応しておりましたが、大型車両の通行が制限されている箇所などで、側溝重量を軽減し、安価に対応出来る規格を追加しました。
側溝底面をR形状とし、専用の基礎と組み合わせることで、無段階に勾配調整が可能となります。 同様の技術による専用桝(FR桝)との組み合わせにより、縦断側溝との取り付け時においても段差が生じません。
FR側溝の特長
・道路の縦断勾配に無段階に対応
・勾配変化なしで車両のスムーズな走行を実現
・車両走行時に側溝に与える衝撃が軽減されるため、側溝の劣化を抑制、騒音の解消
・車両荷重T-6まで対応
・縦断勾配15%まで対応
適用範囲
・勾配を有する道路にて、勾配変化無く側溝を設置することが可能です。
・特に効果の高い適用範囲 縦断勾配が5%を超える道路にて、安全性が向上します。
・民間商業施設、民家の駐車場の入口、大型車通行不可の林道などで適用出来ます。
越流防止
縦断勾配に対応することを特化した側溝となりますので、急勾配の坂道にて問題となる、雨水の越流を抑制する「スムーズレイン」グレーチングとの併用で、より道路の安全性、快適性を向上することが出来ます。
※スムーズレイングレーチングは株式会社ダイクレ社の商品です。
FR横断側溝
概要
FR(フリーローテーション)横断側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。従来は水平に側溝を施工して勾配変化が生じていましたが、本製品を使用することにより、横断部分の勾配変化無しで車両のスムーズな走行を可能にし、安全性が向上します。
側溝底面をR形状とし、専用の基礎と組み合わせることで、無段階に勾配調整が可能となります。 同様の技術による専用桝(FR桝)との組み合わせにより、縦断側溝との取り付け時においても段差が生じません。
FR横断側溝の特長
・道路の縦断勾配に無段階に対応
・勾配変化なしで車両のスムーズな走行を実現
・車両走行時に側溝に与える衝撃が軽減されるため、側溝の劣化を抑制、騒音の解消
適用範囲
・勾配を有する道路にて、勾配変化無く側溝を設置することが可能です。
・特に効果の高い適用範囲 縦断勾配が5%を超える道路にて、安全性が向上します。
施工手順
越流防止
縦断勾配に対応することを特化した側溝となりますので、急勾配の坂道にて問題となる、雨水の越流を抑制する「スムーズレイン」グレーチングとの併用で、より道路の安全性、快適性を向上することが出来ます。
※スムーズレイングレーチングは株式会社ダイクレ社の商品です。
FR横断側溝500サイズ バキュームグレーチング仕様(※東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)限定)
グレーチングが重くなる500サイズ規格ですが、バキュームグレーチング(宝機材社)を使用することで、表面排水能力を向上させ、グレーチングを軽量化する事が可能です。設置、維持管理の労力を軽減し、グレーチング価格も安価となります。(こちらの製品仕様は、東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)限定販売となります※2023年3月時点)製品仕様の詳細は<<こちら>>よりご確認下さい。
FR横断側溝 バキュームグレーチング仕様製品カタログ <カタログpdf>
ストロングガード横断U型側溝
概要
側溝天端に角欠け防止の鋼製受け枠を設けた横断用側溝です。
鋼製受け枠
鋼製受枠には滑り止め加工(縞鋼板・ノンスリップ加工)が施されており、特に二輪車走行時の転倒事故を防止します。
エッジレス横断側溝(勾配加工受枠)
概要
側溝天端部分(受枠)を斜めにする事で、側溝と舗装の境界に生じる段差を防ぎます。また、経年経過による舗装の摩耗などが発生した際、除雪作業時の側溝の損傷防止・除雪作業員の衝撃によるケガ防止を実現します。
エッジレス横断側溝の特長
・除雪作業時の排土板の衝突軽減に大きく貢献します
・弊社保有の横断側溝(U型側溝、FR横断側溝)に適用可能な工法です
・通常の横断側溝と同等の性能を有します
施工事例
新設工事及び、傷んだ側溝の修繕工事などにおいて、再劣化防止の為に多くご採用頂いております。
・道路横断部
・縦断部における店舗乗り入れ部など
HT横断側溝
概要
HT(ヘビートラフィック)横断側溝は横断箇所に使用する排水構造物です。従来はグレーチング蓋と受け枠が別々の構造であったため、車両が通過する際にガタツキや跳ね上がり、コンクリート部分の割れや破損が問題となっていました。蓋と受け枠を鋳鉄一体構造とすることで耐久性を向上させます。